自己研鑽は生活から!ピーバタの生活戦術記

1年半で英語力が全くなかった状態から某大手企業で英訳・通訳業務を担うまでに成長しました。 元々英語が大嫌いで、大学の就活終わりまで英語学習を避けてきました。1年半という短期間でなぜ英語力をここまで向上出来たのか?YouTubeであげている勉強法だけではなく、根本的な生活の部分も大きく関わっていることと良い生活のために役立つ情報を共有していきます!

【英語勉強】オンライン英会話でよくある問題!こんな時あなたはどうしてますか?後悔しない英会話のためには○○○になるべき!

こんにちは!ピーバタです!

ご回覧ありがとうございます!

 

本当の意味で英語力を上達させるのであれば日常的なアウトプットの習慣は必ず必要です。

 

その代表的な勉強法が英会話ですね。

 

英語力の向上だけではなく、異文化の人との関わりを通じて、日本人には無い多様な考え方も知ることもできます。

 

少し前までは日本でネイティブと英会話をするのは一苦労でしたね。

少なくとも英会話教室に通ったり、知人を作ったりくらいしかありませんでした。

 

しかし近年はオンライン英会話の広がりにより、ネイティブとの関わりや英会話が容易になりました。

 

そんな私もオススメしているオンライン英会話ですが、もちろん問題もあります。

回線やシステムの問題だったり、講師の問題だったり・・・

 

今回は講師の問題として、代表的なものを1つ上げたいと思います。

 

それがビギナーの方をはじめとしてよくある「講師が喋りすぎて全然英会話にならない・・・」といった問題です。

 

いざ英会話を始めて、この問題に直面した時、みなさんはどう対応しますか?

 

今回の内容は動画でもご紹介しております。※実際の英会話動画ありです。

ぜひご確認してみてください。

 


【オンライン英会話】問題のCambly英会話を公開します。こんな時あなたならどうしますか?後悔しない英会話のためにはどうするべきかをシェア!

 

 

 

 

オンライン英会話の相手って?

 

そもそも、オンライン英会話で私たちが話す講師はどんな人たちなのでしょうか。

 

私はCamblyという英会話アプリしかやったことがありませんが、英語を教える講師の経験がある(あるいは現講師)人がほとんどです。

f:id:peeebata:20200815191504p:plain

稀にコンサルティング企業で働いている人、ミュージシャン・・・などもいましたが、基本的には講師に関連する人々です。

 

つまり、彼らは英語を教えるプロなのです。

お金を払っているのでそうでなくては困るところですが。(笑)

 

講師だったら誰でもなれるのか、と言われたらそういうわけでもないみたいで、しっかり審査を設けているそうです。(講師の実績、回線環境・・・等々。基準は不明です。)

 

英語を教えるプロ講師が揃っているのであれば、「講師が喋りすぎて全然英会話にならない・・・」なんてこともないはずなのですが、実際はそうでもありません。

もちろん、多いというわけではありませんが。

 

理由はしっかり意思を伝えられない利用者側にあるのか、それとも講師側にあるのか、どちらにしてもこのうちのどちらかになります。

 

利用者側は意思を示す!

 

私たちがオンライン英会話を利用する側として、常にどんなマインドを持っていなくてはいけないのか。

 

それは最低限の意思表示をする、というマインドがまず必要になります。

 

英会話という言語コミュニケーションを学ぶために利用しているので当たり前と言えば当たり前なのですが、日本人は他国に比べてこれが全然できません。

 

相手の言ってることを理解せずにひたすら「Yes,Yes…」と答えたり、困ったときにとりあえず笑顔になったり・・・

 

これではいくらプロの講師だとはいえ、利用者の気持ちを理解することは不可能です。

 

日本人学生が世界で一番教えにくい、という意見が多いことはご存知でしたでしょうか?

 

まさに日本人は「講師が喋りすぎて全然英会話にならない・・・」というトラブルには陥りやすいかと思われます。

 

 

後悔しない英会話のためには少し○○○になるべき!?

 

もし利用者側が意思をしっかり示し、話そうという姿勢でいるにも関わらず、講師がずっと話続けているのであれば、それは講師に問題があります。

 

その場合、話を遮って「話しすぎです。」「私は〇〇がしたいんです!」「英会話をしにここにいるんです!」だのを述べても良いと思います。

 

そしてもし、これでも聞く耳がない場合、あるいは話す隙さえくれない場合は、無断で退出しましょう。

 

これらの行為は失礼ではありません。

 

お金を払っている身、つまりサービスをしっかり享受する権利があるのです。

 

特にオンライン英会話の場合は“時間”を買っているので、問題と感じたならば早々に言うべきであり、指摘することも時間の無駄に感じたのであれば途中退出してしまっていいのです。

時間が勿体ないです。

 

日本人は問題に対しても消極的です。

だから事が終わった後に後悔するのです。

 

ここまでのことから、後悔しない英会話をするためには少し図々しくなるべきなのです。

 

「あれがしたい!」「これを話したい!」「あれを教えてほしい!」

こういった図々しさとハングリーな姿勢が日本人には足りません。

 

図々しくなるとはいっても、物事によることや言い方の心掛けも忘れずに。

 

英語学習、オンライン英会話においては図々しくて問題はありません。

しかし、お金を払ってはいるものの、お店とかで図々しくするのは違いますよね?

 

ここはモラルの問題となります。

 

上記の動画でもそうですが、私はこのような問題に直面した時、最終的には遠慮なく無断退出します。

 

最近のオンライン英会話事情

 

オンライン英会話は近年爆発的に伸びています。

 

日本ではなかなかネイティブと接する事が難しいので、大変素晴らしいことではあります。

 

しかし最近は採用基準が良くないように感じているのも事実です。

 

その大元なる理由はコロナウイルスの蔓延でしょう。

 

コロナのせいで外出を控えるようになり、自宅での英語学習として手軽なオンライン英会話の需要が爆発して、講師が不足しているのは確かです。

 

そのせいか最近は講師も予約でいっぱいなこともあります。

 

講師も自宅にいることは同じなので、オンライン英会話の講師として応募します。

運営側もこれに対応しています。

 

しかし、まだまだ需要に応えれていない状態です。

 

その需要に応えるべく、運営側は採用基準を甘くしているのではないか?という懸念が絶えません。

 

仕方のない事だとしても、利用者側はよりいっそう意思表示を意識することが大切です。

 

 

今回の内容は以上となります。

みなさんの英会話上手くいくように少しでもご参考になったら幸いです。

 

最後までご回覧ありがとうございました。